mja

ざっくり細かい鎌倉・江ノ島への旅

  • 鶴岡八幡宮
    • 微妙な駐車場へ駐車安くも高くもないけど観光地っぽい微妙さ
    • 鶴岡八幡宮へつづく道路の真ん中にある歩道は段葛と言い、昔からある道らしい
    • 夏休みシーズン最初の連休ということもあってか人多い
    • 外人さんも多いなー
    • 暑い
    • 大銀杏樹齢推定一千年余は太い
    • 階段けっこう急
    • 本殿?でお参り、裏の宝物殿風には寄らず
    • 静御前が歌を詠んだ舞殿を見る(なぜかここにも賽銭箱)
  • ひるめし(2時半くらい)
    • びみょうなラーメン屋でラーメン食ったのは本当に微妙でなんといいますか
    • bowls cafe とかオサレな店すげーつるはちの目の前にあったしそっち行けばよかったんじゃねーの
    • 観光地価格で足元みてるなーお手頃でいい感じの店は超並んでた
    • 鳩サブレー買うて次へ
  • 建長寺
    • 駐車場がなんかどこもなんというか結局建長寺のつかったほうがいいんじゃねーのという感じ
    • けんちんじる(今では肉類も入ってるけどもともとここの精進料理だったとか)の発祥とか歴史詳しくなんねーと!
    • 拝観料: 300円也
    • 超しずかでいい雰囲気ここは良い(が存在知らんかった)
    • サザンがライブやった門、国宝の梵鐘(ここでは梵鐘サブレが売られてる)などを見る
    • 真ん中らへんにあるところで拝む(さっき神社でもやってきたけど)
    • その裏で釈迦苦行像などを見る
    • 普段から使われている雰囲気の本舎?からすずしげな庭園を見る。外人多かった。
    • 座禅は金土曜日の夕方に行なわれている(2000円)らしい
    • そばにある紫芋のソフトクリームの店開いてないし
    • 駐車場代、31分で600円也(30分300円)
  • 長谷寺
    • 拝観料はだいたい300円が相場か
    • 水の多い庭園で、山っぽい感じが江ノ島の神社(だっけ?)に雰囲気似てる
    • なんか洞窟がある
    • 金色の大仏、でかい
    • 輪蔵を回して経を読んだ(という効能を得る)
    • 海がそばに見える、山(丘)も見える(切り通しも見え、これが戦略上有利になることを知る)
    • 紫芋ソフトは芋の味
  • 江ノ島、湘南へ
    • 夕方の混んだ湘南の道、車内ではサザンという何これ超ドライブ、みたいな雰囲気を体験
    • 海水浴客多いなーサーファー多いなー
    • 江ノ島から帰るひとをながめながら江ノ島ドライブスルー
    • コンビニでなぜか "無断駐車監視(交通整理はしない)" のオッサンになんか言われる
    • 激狭で急な坂の住宅街(近道ならず)に迷いこみすれちがいとかで危機的状況に陥いったりして運転テクを向上させる
    • 急な登り坂で止るときはハンドルきっとくといいとか(後ろの車がやってた)、下りが待つことの理由を知る
    • 鎌倉・湘南地元民のドラテクがパないのはしらす食ってるからではないかという結論
    • 再び江ノ島へ、ひとだかりを見つける(花火?水難事故?)
    • 花火だろうなので江ノ島で花火を見るぞということに
    • 道行くひとに「今日、花火ですよね?」「5日と聞いています」(腹筋が壊れた)
    • なんかまあとりあえず生しらす丼などを食う
    • 食ってると花火上がりはじめる(やっぱり花火で大勝利!よかったね)
    • 時間も遅くなるとあれなので、8時くらいには帰路へ、江ノ島そばの駅への道が車封鎖されてて涙目
  • 帰路
    • 東京まで来た道をたどり帰る(調味料のチョイス、うどんの食い方、日記、その他話しながら)
    • 一瞬迷いつつもしらす効果を発揮して冷静に引きかえし正規ルート
    • だしたい2時間で東京まで、11時まえには東京駅へ着く
    • そのあとは永代橋通りだとよくわかんないから、四ツ目通り錦糸町経由14号で帰るいつものルートで
    • 1時すぎくらいには帰宅、おつかれさまでした

長え。おもしろかった。歴史知ると史跡が何倍も楽しめる!歴史を知ろう!
総走行距離約400キロくらい。都会を行ったり来たりだったけどけっこう走ったぽい。高山までの運転の予行になった。
あといろいろゴチになった!ガソリン代くらいしか出してない!ごちそうさまでした!