mja

2021-03-19 20:18

VPS の OS を再インストールする。

背景

ちゃんとメンテナンスしてなかったさくらの VPS をちゃんとする。

  • 2010年くらいに "さくらのVPS 980" というサービスで申し込んだものが "さくらのVPS 512" という名前になっていた
  • スペック
    • メモリ: 1 GB
    • ストレージ: HDD 25 GB
    • CPU: 2コア

いろいろアップデートされて 512 の要素なくなってる。

この10年いくつか VPS つかって身内むけのなんかいろいろをやってたけど、そういう瞬発力もなくなったので整理して、自前のこまごましたものを動かすサーバだけが残った。このサーバをどうにかする。

セットアップ

以前は複数人でいろいろやるし、みんな業務で CentOS さわることおおかったからそうしたけど、今はそうじゃないので DebianUbuntu にする。Debian にする。

  1. カスタム OS として Debian 10 (Buster) をえらぶ (VPS バージョンが v1 なのでカスタムでしかえらべないらしい)
  2. VNC コンソールで手仕込みするように言われるのでする
    1. ガイドにしたがっていく
    2. ユーザ名適当につけるなどする
    3. パーティションは全部つかうように (どうせあとからいじることないだろうし LVM はつかわない)
  3. 反映してインストールすると VNC が切られるので VPS コンソールにもどる
  4. 各種設定のサーバー情報編集から VNC コンソールキー配列で en-us にして起動
  5. 最初のユーザでログインし、 root になって apt-get (なんと apt をよく知らない) で更新しつつ sudo いれて最初のユーザを sudoers にいれようとしたら sudo グループがあったのでそこにいれる (adduser user sudo して再度ログイン)
  6. 自分用のアカウントを追加してそれも sudo できるようにしておく
  7. sudo apt-get install ssh して ssh ログインできるようにする
    • 気休めにポート変えとく
    • 鍵のみにしておく
    • sshd を restart

久し振りすぎてちゃんとしてるのかよくわからない…。コンテナあたりまえすぎてインストール行為やった記憶がない。